今年も漢方をとりいれて元気に冬を迎えましょう!!
寒さ・ウィルスに負けずこの冬を元気に乗り切りましょう!!
冬の養生は寒さ対策、乾燥対策、血行良くして、免疫力アップ!!漢方的に冬は蓄える時期。エネルギーを補充して新しい春に備える季節です。寒さと乾燥で体の免疫力が弱まると風邪をひきやすくなります。そうでなくてもコロナの心配もあり注意しなくてはいけない生活が続いていますね。自粛で家にこもりがちになると今度は運動不足で血行も悪くなったりします。難しい時期ではありますが、お風呂などをうまく使ったり、漢方薬では婦宝当帰膠がおススメです!